2017年10月25日
ワークショップに慣れていない わたし。
佐賀さいこうフェス2017に行ってきました。
326さんや富永ボンドさんがパフォーマンスをされていた。
お客さんと気さくに話しておられたので、和やかな気持ちになりました。
ワークショップに参加したかったけど、私が見たときは子供が多かったので、入りづらく、諦めた。
もっといろんな種類のワークショップがあっていればなぁ~
326さん。グッとくる文章。
来年は、夜のライブにも参加したい( *´艸`)
2017年08月18日
シフォンケーキで 甥っ子に教えられ
以前から 気になっていたお店。
『たけおシフォン pas a’ pas(パザパ)』
near the takeo-onsen station.
Their chiffon cake is so soft and nice!
いつも通り過ぎて気付くのです。
注意していたにも関わらず、今回も通り過ぎてしまったので、執念でUターンしましたワッ
武雄温泉駅の近く。
武雄市武雄町富岡8541(0954-33-0081)
金曜と土曜日のみの開店 (only Fri.&Sat.)
※ 第3土曜は定休(H29.8月現在)
10:00~18:00(売り切れ終了)
3年前に開店したそうだ。
知らなかった・・・(´Д`|||)
シフォンケーキが しっとりプルプルで 驚いた。
種類も多い。
自分用には、ショーケースの中の シフォンロール(クランベリー)を一つ買った( *´艸`)
おいしかった
帰宅後、3歳になる甥っ子に半分あげたら、それを子供用のフォークで 更に半分こして私にくれる姿に感動!!(w´ω`w)ポォォ
ごめんね。おばちゃんは先に食べたのよ。
彼は、体でビートを刻みルンルンで食べていた。
こちらのお店で武雄市内の雑貨屋さん情報を教えてもらったので、次はそこへ行くべ!
#たけおシフォンパザパ
2017年08月11日
壁に きのこ
掛けてます。
壁にキノコ掛けてます。
鹿児島のパートを辞めるとき頂いたものの中に
きのこぺん
きのこに関する仕事もやっている職場だったので、選んでくれたようです。
自宅の電話の傍に掛けてます。
溶け込んでいるようで、それでいて
放ってます。
独特の存在感
そういうものに私はなりたい。
って、アレ?宮沢賢治?
2017年08月10日
いいネーエ( ☆∀☆)
今回も お邪魔いたしました。
先日、久しぶりに御手紙を書きました。
たまには ハガキもいいもんだなぁと思って、ハガキセットを持ち歩くことに。
誰かのブログを見ていたら、HIGHTIDE(ハイタイド)ネーエのパーポスケースに入れてらしたので、真似することにした(´◉◞౪◟◉)
「そういえばNORREPORTにあったような気が・・・」
といった経緯。
色や形が豊富で迷ってしまう

A6とA5サイズにした。

ハガキを数枚、ペン、切手、シール、一筆箋などを入れております。
このケース、なんと!
スマホを入れたまま画面操作できます 。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜

持ち歩く習慣 続けたいなぁ
2017年08月04日
穴場
喫茶チャコへ行った。
何回か通ったことある道なのに全く気付かなかった。
武雄市川良Aコープ の道挟んで向かい側にある喫茶店
店内には 素敵な置物やステンドグラス
ゆっくりくつろげる 心地よい空間。
窓から見える外の景色も楽しめます。
もみじの木もあるので、秋は紅葉が楽しめそう。
時々、アクセサリーや小物の展示販売もあっているもよう。
置いてある本を読んだり、時折 外を眺めたり、長居してしまいそう。
また行きたいお店のひとつです。
チャコを知ったのは、NORREPORT に こちらの名刺が置いてあったから。
開店時間や定休日など 変動があるようなので、行く前に facebook や 電話で確認されて行かれた方がいいかと。
こういうの よくいただいてきます( *´艸`)
次の場所へ繋げてくれるから。
あと、遠出して訪れたお店の店員さんに その地域でおすすめのランチ店を教えてもらうとか。